早く戻してほしい レーヌドオリエント近況(5/14) - 2017.05.14 Sun
レーヌドオリエント(父キングカメハメハ×母アルスノヴァ)
の近況が更新されました。
今日戻るかと思いましたがまだ態勢を整えるみたい。
いつまで整えるのか。。。
2カ月前にはリフレッシュ放牧で福島・新潟といっていたがそれも終わり、
東京のクラス編成になります。
降級前のこの時期は500万クラスは手薄になります。
6月に入れば1000万下の降級待ち馬がおりてきてレースレベルがあがります。
今使わないでいつ使うのよという感じです。。
2017年05月14日 山元TC
この中間も、しっかりと乗り込みを続けています。現在のメニューは、週2回坂路コースをハロン16秒ペースで1本、ハロン14秒ペースで1本の計2本、週2回周回コースをハッキングキャンターで2000mと、坂路コースをハロン17秒ペースで1本駆け上がるという内容が中心です。負荷を強めていますが、特に問題なく進めており、軽快な動きを見せています。普段も運動中もリラックスした様子で、メンタルの状態も問題ありません。今後も整体やショックウェーブなどでケアを施しながら調教を行い、移動に向けて態勢を整えていきます。最新の馬体重は546kgでした。
3/28写真

ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。


の近況が更新されました。
今日戻るかと思いましたがまだ態勢を整えるみたい。
いつまで整えるのか。。。
2カ月前にはリフレッシュ放牧で福島・新潟といっていたがそれも終わり、
東京のクラス編成になります。
降級前のこの時期は500万クラスは手薄になります。
6月に入れば1000万下の降級待ち馬がおりてきてレースレベルがあがります。
今使わないでいつ使うのよという感じです。。
2017年05月14日 山元TC
この中間も、しっかりと乗り込みを続けています。現在のメニューは、週2回坂路コースをハロン16秒ペースで1本、ハロン14秒ペースで1本の計2本、週2回周回コースをハッキングキャンターで2000mと、坂路コースをハロン17秒ペースで1本駆け上がるという内容が中心です。負荷を強めていますが、特に問題なく進めており、軽快な動きを見せています。普段も運動中もリラックスした様子で、メンタルの状態も問題ありません。今後も整体やショックウェーブなどでケアを施しながら調教を行い、移動に向けて態勢を整えていきます。最新の馬体重は546kgでした。
3/28写真

ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。



- 関連記事
● COMMENT ●
トラックバック
http://uma1kuti.blog106.fc2.com/tb.php/4811-e76a3b51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)