2017年 第一四半期は0勝で確定 レッドイグニスもM.デムーロ騎手で1番人気2着だった。。 - 2017.03.26 Sun
レッドイグニス(父ハーツクライ×母ルンバロッカ)の近況が更新されました。
2017年まだ0勝ですがその連敗をストップを期待していました。
M.デムーロ騎手ですし新聞も比較的ぐりぐり。。
ただ馬体重が-18kg。。少し嫌な予感しました。
レースでは好位置を確保し直線に向かいました。
勝ち負けと思いましたが、外からかぶされて2着まで。切れ味勝負だと分がわるいですね。
これで今年は、
22戦0勝 (0-7-1-2-3-9)
です。
お祓いいったほうがいいのだろうか、、、、
来週はグランシルクが出走。重賞なので簡単ではないですがグランシルクの勝利で
連敗とめたいですね。
レース結果:17.03.26 (日) 中京 / 9R 刈谷特別 芝1600 M.デムーロ
1 7 14 イレイション 牡5 57.0 藤岡佑介 1:35.2 34.7 492 +8 中内田充正 2
2 4 7 レッドイグニス 牡4 57.0 M.デムーロ 1:35.6 2 1/2 35.2 452 -18 鹿戸雄一 1
3 1 2 ティーエスクライ 牝5 55.0 菱田裕二 1:35.8 1 1/4 35.1 458 +4 岩元市三 3
4 6 12 クワトロガッツ 牡6 57.0 藤岡康太 1:36.1 2 34.7 454 +2 伊藤大士 5
5 2 4 トウショウジャイロ 牡4 57.0 吉田豊 1:36.2 クビ 36.1 514 +10 角田晃一 4
6 3 5 ナリタゴールド せん5 57.0 森一馬 1:36.3 3/4 36.0 420 +2 松永昌博 9
7 6 11 キングナポレオン せん6 57.0 岩田康誠 1:36.4 1/2 35.6 482 -6 矢作芳人 8
8 2 3 アスターサムソン せん4 57.0 石橋脩 1:36.7 2 35.5 476 -6 中竹和也 12
9 4 8 サウンドドゥイット 牡5 57.0 幸英明 1:36.9 3/4 36.0 452 +2 吉田直弘 10
10 8 15 ブロウユアマインド 牡5 57.0 A.シュタルケ 1:37.1 1 35.9 450 -12 斉藤崇史 14
11 1 1 エールデュレーヴ 牝4 55.0 戸崎圭太 1:37.2 1/2 36.1 434 -2 須貝尚介 6
12 5 9 サーサルヴァトーレ 牡5 57.0 田辺裕信 1:37.2 クビ 37.0 496 +6 橋口慎介 7
13 5 10 ビリーヴザワン せん6 57.0 原田和真 1:37.3 3/4 36.6 480 0 中野栄治 11
14 3 6 ペイシャマリヤ 牝4 55.0 大野拓弥 1:37.9 3 1/2 37.7 464 +4 松永康利 13
15 8 16 オウケンダイヤ 牝4 55.0 丸山元気 1:38.9 6 38.4 394 -4 根本康広 16
16 7 13 マル地トップインパクト 牡5 57.0 古川吉洋 1:39.1 1 1/4 38.1 430 -2 昆貢 15
17.03.26
3月26日レース後コメント(2着)
M.デムーロ騎手「今日は落ち着いていて、馬の雰囲気はとても良かったです。折り合いも大丈夫でしたし、距離はもっとあっても大丈夫ですね。緩い馬場はこなせてはいましたが、良馬場の方がいいと思います。最後までよく頑張ってくれましたけど、今日は勝った馬が強かったですね」
17.03.29
(鹿戸厩舎)
引き運動
助手「レース後は引き運動で様子を見ています。馬場も悪かったですし、さすがに疲れたのか昨日までは馬房でも寝ていることが多かったのですが、今日あたりは起き上がって飼葉もバリバリ食べるようになってきています。脚元や馬体に今のところ異常は見られません」
17.03.30
(鹿戸厩舎)
角馬場
助手「今日から乗り出しました。いつも通りうるさいところを見せて、馬は元気いっぱいの様子でした。跨った感じでは右の背腰に少し疲れがあるかなと感じましたが、ジョッキーが上手く乗ってきてくれたので、そこまでのダメージはなさそうです。次走は4/23(日)の東京8R(芝1600m)を予定しています」
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。


2017年まだ0勝ですがその連敗をストップを期待していました。
M.デムーロ騎手ですし新聞も比較的ぐりぐり。。
ただ馬体重が-18kg。。少し嫌な予感しました。
レースでは好位置を確保し直線に向かいました。
勝ち負けと思いましたが、外からかぶされて2着まで。切れ味勝負だと分がわるいですね。
これで今年は、
22戦0勝 (0-7-1-2-3-9)
です。
お祓いいったほうがいいのだろうか、、、、
来週はグランシルクが出走。重賞なので簡単ではないですがグランシルクの勝利で
連敗とめたいですね。
レース結果:17.03.26 (日) 中京 / 9R 刈谷特別 芝1600 M.デムーロ
1 7 14 イレイション 牡5 57.0 藤岡佑介 1:35.2 34.7 492 +8 中内田充正 2
2 4 7 レッドイグニス 牡4 57.0 M.デムーロ 1:35.6 2 1/2 35.2 452 -18 鹿戸雄一 1
3 1 2 ティーエスクライ 牝5 55.0 菱田裕二 1:35.8 1 1/4 35.1 458 +4 岩元市三 3
4 6 12 クワトロガッツ 牡6 57.0 藤岡康太 1:36.1 2 34.7 454 +2 伊藤大士 5
5 2 4 トウショウジャイロ 牡4 57.0 吉田豊 1:36.2 クビ 36.1 514 +10 角田晃一 4
6 3 5 ナリタゴールド せん5 57.0 森一馬 1:36.3 3/4 36.0 420 +2 松永昌博 9
7 6 11 キングナポレオン せん6 57.0 岩田康誠 1:36.4 1/2 35.6 482 -6 矢作芳人 8
8 2 3 アスターサムソン せん4 57.0 石橋脩 1:36.7 2 35.5 476 -6 中竹和也 12
9 4 8 サウンドドゥイット 牡5 57.0 幸英明 1:36.9 3/4 36.0 452 +2 吉田直弘 10
10 8 15 ブロウユアマインド 牡5 57.0 A.シュタルケ 1:37.1 1 35.9 450 -12 斉藤崇史 14
11 1 1 エールデュレーヴ 牝4 55.0 戸崎圭太 1:37.2 1/2 36.1 434 -2 須貝尚介 6
12 5 9 サーサルヴァトーレ 牡5 57.0 田辺裕信 1:37.2 クビ 37.0 496 +6 橋口慎介 7
13 5 10 ビリーヴザワン せん6 57.0 原田和真 1:37.3 3/4 36.6 480 0 中野栄治 11
14 3 6 ペイシャマリヤ 牝4 55.0 大野拓弥 1:37.9 3 1/2 37.7 464 +4 松永康利 13
15 8 16 オウケンダイヤ 牝4 55.0 丸山元気 1:38.9 6 38.4 394 -4 根本康広 16
16 7 13 マル地トップインパクト 牡5 57.0 古川吉洋 1:39.1 1 1/4 38.1 430 -2 昆貢 15
17.03.26
3月26日レース後コメント(2着)
M.デムーロ騎手「今日は落ち着いていて、馬の雰囲気はとても良かったです。折り合いも大丈夫でしたし、距離はもっとあっても大丈夫ですね。緩い馬場はこなせてはいましたが、良馬場の方がいいと思います。最後までよく頑張ってくれましたけど、今日は勝った馬が強かったですね」
17.03.29
(鹿戸厩舎)
引き運動
助手「レース後は引き運動で様子を見ています。馬場も悪かったですし、さすがに疲れたのか昨日までは馬房でも寝ていることが多かったのですが、今日あたりは起き上がって飼葉もバリバリ食べるようになってきています。脚元や馬体に今のところ異常は見られません」
17.03.30
(鹿戸厩舎)
角馬場
助手「今日から乗り出しました。いつも通りうるさいところを見せて、馬は元気いっぱいの様子でした。跨った感じでは右の背腰に少し疲れがあるかなと感じましたが、ジョッキーが上手く乗ってきてくれたので、そこまでのダメージはなさそうです。次走は4/23(日)の東京8R(芝1600m)を予定しています」
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。



- 関連記事
-
- レース週に骨折。。ショックすぎる。。 (2017/04/19)
- 蛯名騎手を確保!レッドイグニス近況(4/5,6,12,13) (2017/04/05)
- 2017年 第一四半期は0勝で確定 レッドイグニスもM.デムーロ騎手で1番人気2着だった。。 (2017/03/26)
- 今年初勝利にむけて!レッドイグニス近況(3/23) (2017/03/23)
- 次はマイルでMデムーロ騎手確保!レッドイグニス近況(3/8,9,15,16,22) (2017/03/08)
● COMMENT ●
トラックバック
http://uma1kuti.blog106.fc2.com/tb.php/4743-9892c5a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)