2016シルク募集馬ツアーPart1 早来ファーム - 2016.10.01 Sat
昨日シルクの募集馬ツアーに参加してきました。
ここ数週間仕事が忙しく欠席も考えましたが強行に参加してきました。
あまり寝てなかったのでコンディションは最悪。
バスは4号車。阿部社長がエスコートします。
各牧場でのおすすめが発表されますが売れ残りそうな馬ばかりあげるので
シルクらしいといえばシルクらしかったです。
早来ファームではバスから出るのもだるく寝てようかと思いましたがそれでは
期待いみがないので外にでました。
ツアーは本当に快晴でしたが午前は少しは出さむかったです。
とにかく昨年より人が多くひとだかりで馬の写真をとるのも苦労しました。
G1ツアーや今までのシルクツアーでもこういうことはなかったかなと。
馬と記念撮影する人や近くでずっとさわっている人が多く写真はなかなかきれにとるのが
難しかったですね。
ここで牝馬牡馬であげるなら牝馬はスナッチド16、牡馬はゴールドティアラ16かディアアドマイヤの15 かな。
アンティフォア16も馬体はよかったです。
6 スナッチドの15 ハーツクライ メス 2月1日 黒鹿
鹿戸 雄一 2,000万 40,000 158 177 19.3 464
シルクおなじみの繁殖牝馬。この中では馬体のバランスや雰囲気はよかったです。


10 ポーレンの15 ステイゴールド メス 2月27日 鹿
久保田 貴士 1,800万 36,000 152 176 19.8 442
今年のステイゴールド産駒ではこの馬が一番お買い得のような気がしました。


21 ナイキフェイバーの15 キンシャサノキセキ 牡 5月13日 黒鹿
手塚 貴久 2,000万 40,000 152.5 169 19.6 420
毎年よい仔を生んでます。厩舎や価格を考えれば穴人気になるかも。


22 ルシルクの15 ゴールドアリュール メス 5月7日 鹿
戸田 博文 2,500万 50,000 157.5 176 20 465
牡馬なら人気になってたでしょう。ゴールド牝馬なら関西石坂厩舎のほうを選びます。


24 シルクユニバーサルの15 スマートファルコン 牡 1月19日 鹿
加藤 征弘 2,500万 50,000 157 175 20.2 469
厩舎からダートでの人気がでそうです。大きく無骨に見える馬です。


27 ゴールドティアラの15 ネオユニヴァース 牡 3月2日 栗
古賀 慎明 2,500万 50,000 157 173 21.1 469
超高齢出産ですがダート血統ですし、雰囲気よかったです。ダートならこの馬指名したいです。


30 アンティフォナの15 ローズキングダム 牡 3月5日 栗
菊沢 隆徳 1,500万 30,000 156.5 169 20 412
毎年よい馬体の子供うみます。バス同乗者の競馬評論家の古谷さんが申し込みしたとのこと。


41 ザグレースの15 キングカメハメハ 牡 2月14日 鹿
小崎 憲 2,500万 50,000 154.5 167.5 20.2 381
今回のツアーで一番馬体が貧弱にみえました。馬体があきらかにおかしい馬でも値段もってくるのはどうかと。。


45 サダムグランジュテの15 ステイゴールド メス 2月3日 黒鹿
西園 正都 2,500万 50,000 155 173 20.2 466
特に強い印象はのこりませんでした。


47 キューティゴールドの15 ダイワメジャー 牡 3月4日 栗
高野 友和 5,000万 100,000 152.5 173 19.9 448
繋ぎが立ちすぎてます。募集リスト時点では第一候補でしたが。値段が高すぎますね。
3600万くらいならこの繋ぎでもいきますが。。


52 ディアアドマイヤの15 ルーラーシップ 牡 5月13日 鹿
藤岡 健一 2,500万 50,000 153 163 20 418
血統的には地味ですが馬体考えると値段はお買い得にみえました。雰囲気よかったです。


58 ウインフロレゾンの15 クロフネ メス 1月28日 栗
高橋 義忠 1,500万 30,000 154.5 172 20 424
馬体よく安いことを考えると面白い馬かもしれません。


ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。


ここ数週間仕事が忙しく欠席も考えましたが強行に参加してきました。
あまり寝てなかったのでコンディションは最悪。
バスは4号車。阿部社長がエスコートします。
各牧場でのおすすめが発表されますが売れ残りそうな馬ばかりあげるので
シルクらしいといえばシルクらしかったです。
早来ファームではバスから出るのもだるく寝てようかと思いましたがそれでは
期待いみがないので外にでました。
ツアーは本当に快晴でしたが午前は少しは出さむかったです。
とにかく昨年より人が多くひとだかりで馬の写真をとるのも苦労しました。
G1ツアーや今までのシルクツアーでもこういうことはなかったかなと。
馬と記念撮影する人や近くでずっとさわっている人が多く写真はなかなかきれにとるのが
難しかったですね。
ここで牝馬牡馬であげるなら牝馬はスナッチド16、牡馬はゴールドティアラ16かディアアドマイヤの15 かな。
アンティフォア16も馬体はよかったです。
6 スナッチドの15 ハーツクライ メス 2月1日 黒鹿
鹿戸 雄一 2,000万 40,000 158 177 19.3 464
シルクおなじみの繁殖牝馬。この中では馬体のバランスや雰囲気はよかったです。


10 ポーレンの15 ステイゴールド メス 2月27日 鹿
久保田 貴士 1,800万 36,000 152 176 19.8 442
今年のステイゴールド産駒ではこの馬が一番お買い得のような気がしました。


21 ナイキフェイバーの15 キンシャサノキセキ 牡 5月13日 黒鹿
手塚 貴久 2,000万 40,000 152.5 169 19.6 420
毎年よい仔を生んでます。厩舎や価格を考えれば穴人気になるかも。


22 ルシルクの15 ゴールドアリュール メス 5月7日 鹿
戸田 博文 2,500万 50,000 157.5 176 20 465
牡馬なら人気になってたでしょう。ゴールド牝馬なら関西石坂厩舎のほうを選びます。


24 シルクユニバーサルの15 スマートファルコン 牡 1月19日 鹿
加藤 征弘 2,500万 50,000 157 175 20.2 469
厩舎からダートでの人気がでそうです。大きく無骨に見える馬です。


27 ゴールドティアラの15 ネオユニヴァース 牡 3月2日 栗
古賀 慎明 2,500万 50,000 157 173 21.1 469
超高齢出産ですがダート血統ですし、雰囲気よかったです。ダートならこの馬指名したいです。


30 アンティフォナの15 ローズキングダム 牡 3月5日 栗
菊沢 隆徳 1,500万 30,000 156.5 169 20 412
毎年よい馬体の子供うみます。バス同乗者の競馬評論家の古谷さんが申し込みしたとのこと。


41 ザグレースの15 キングカメハメハ 牡 2月14日 鹿
小崎 憲 2,500万 50,000 154.5 167.5 20.2 381
今回のツアーで一番馬体が貧弱にみえました。馬体があきらかにおかしい馬でも値段もってくるのはどうかと。。


45 サダムグランジュテの15 ステイゴールド メス 2月3日 黒鹿
西園 正都 2,500万 50,000 155 173 20.2 466
特に強い印象はのこりませんでした。


47 キューティゴールドの15 ダイワメジャー 牡 3月4日 栗
高野 友和 5,000万 100,000 152.5 173 19.9 448
繋ぎが立ちすぎてます。募集リスト時点では第一候補でしたが。値段が高すぎますね。
3600万くらいならこの繋ぎでもいきますが。。


52 ディアアドマイヤの15 ルーラーシップ 牡 5月13日 鹿
藤岡 健一 2,500万 50,000 153 163 20 418
血統的には地味ですが馬体考えると値段はお買い得にみえました。雰囲気よかったです。


58 ウインフロレゾンの15 クロフネ メス 1月28日 栗
高橋 義忠 1,500万 30,000 154.5 172 20 424
馬体よく安いことを考えると面白い馬かもしれません。


ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。



- 関連記事
● COMMENT ●
トラックバック
http://uma1kuti.blog106.fc2.com/tb.php/4502-22fbea94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)