2016北海道募集馬見学ツアー6(社台ファーム 牡) 寒すぎる - 2016.06.13 Mon
見学ツアー最後は社台ファームです。
ここは長い、寒いという感じ。ドリンクが飲み放題のはうれしいです。
(とはいっても寒いのでのめないですが。。)
社台tc関東メス→社台tc関東牡→社台tc関西メス→社台tc関西牡→g1tc牡メス地方オーナー
という順番に交代していきます。
夜間放牧に出されると勘違いした馬たちが大暴れしてまともに触れない、写真とれないでした。。
去年はここまでひどくなかったような。。曇りでくらかったせいでしょうか。。
大量にあるのでまずは牡から。
社台tc
3 ターフローズの15 牡 父ディープインパクト 443kg 1億 藤沢厩舎

3 ペディクラリスの15 牡 父キングカメハメハ 385kg 5000万 国枝厩舎

18 ブーケフレグランスの15 牡 父ロードカナロア 443kg 3000万 高柳厩舎

30 マルバイユの15 牡 父ネオユニヴァース 402kg 3000万 戸田厩舎

31 ダノンベルベールの15 牡 父シンボリクリスエス 393kg 3000万 上原厩舎

42 コンテスティッドの15 牡 父ディープインパクト 447kg 1億 藤原厩舎

43 オヴァンボクイーンの15 牡 父ディープインパクト 387kg 7000万 松永厩舎

68 ノーブルステラの15 牡 父オルフェーヴル 426kg 4000万 中内田厩舎

75 イタリアンレッドの15 牡 父ノヴェリスト 424kg 4000万 石坂厩舎

G1tc馬
G9 ファルネーゼの15牡 父ダイワメジャー 350kg 3000万 菊沢厩舎



スペックは小さいのですが実物は大きくみせてよい馬でした。社台Fの牡では一番気にいりました。
G17 ベストロケーションの15牡 父ヴィクトワールピサ 422kg 5000万 鹿戸厩舎



社台期待の1頭ですがヴィクトワールピサ産駒にこの値段はふっかけすぎですね。
G34 ロイヤルタバスコの15牡 父オルフェーヴル 395kg 3000万 藤岡厩舎



この馬は逆に実物は小さくみせてますね。オルフェ産駒全体的に小さい馬が多いかもです。
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。


ここは長い、寒いという感じ。ドリンクが飲み放題のはうれしいです。
(とはいっても寒いのでのめないですが。。)
社台tc関東メス→社台tc関東牡→社台tc関西メス→社台tc関西牡→g1tc牡メス地方オーナー
という順番に交代していきます。
夜間放牧に出されると勘違いした馬たちが大暴れしてまともに触れない、写真とれないでした。。
去年はここまでひどくなかったような。。曇りでくらかったせいでしょうか。。
大量にあるのでまずは牡から。
社台tc
3 ターフローズの15 牡 父ディープインパクト 443kg 1億 藤沢厩舎

3 ペディクラリスの15 牡 父キングカメハメハ 385kg 5000万 国枝厩舎

18 ブーケフレグランスの15 牡 父ロードカナロア 443kg 3000万 高柳厩舎

30 マルバイユの15 牡 父ネオユニヴァース 402kg 3000万 戸田厩舎

31 ダノンベルベールの15 牡 父シンボリクリスエス 393kg 3000万 上原厩舎

42 コンテスティッドの15 牡 父ディープインパクト 447kg 1億 藤原厩舎

43 オヴァンボクイーンの15 牡 父ディープインパクト 387kg 7000万 松永厩舎

68 ノーブルステラの15 牡 父オルフェーヴル 426kg 4000万 中内田厩舎

75 イタリアンレッドの15 牡 父ノヴェリスト 424kg 4000万 石坂厩舎

G1tc馬
G9 ファルネーゼの15牡 父ダイワメジャー 350kg 3000万 菊沢厩舎



スペックは小さいのですが実物は大きくみせてよい馬でした。社台Fの牡では一番気にいりました。
G17 ベストロケーションの15牡 父ヴィクトワールピサ 422kg 5000万 鹿戸厩舎



社台期待の1頭ですがヴィクトワールピサ産駒にこの値段はふっかけすぎですね。
G34 ロイヤルタバスコの15牡 父オルフェーヴル 395kg 3000万 藤岡厩舎



この馬は逆に実物は小さくみせてますね。オルフェ産駒全体的に小さい馬が多いかもです。
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。



- 関連記事
-
- G1サラブレッド2016年注目馬 (2016/06/15)
- 2016北海道募集馬見学ツアー7(社台ファーム メス) 暴れすぎ (2016/06/13)
- 2016北海道募集馬見学ツアー6(社台ファーム 牡) 寒すぎる (2016/06/13)
- 2016北海道募集馬見学ツアー5(追分ファーム) 今年で最後かも。 (2016/06/12)
- 2016北海道募集馬見学ツアー4(ノーザンファームYearling遠浅) 天も味方に。 (2016/06/12)
● COMMENT ●
トラックバック
http://uma1kuti.blog106.fc2.com/tb.php/4317-9f22cba2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)