クインアマランサス近況(3月~5月) - 2016.03.05 Sat
クインアマランサス(父キングカメハメハ 母ヒカルアマランサス 高野厩舎)
の近況が更新されました。
あまりコメントがよくないんですよね。
好きな血統なのでなんとか挽回していってほしい。
下記はシルクホースクラブホームページ掲載の情報です。
ブログへの掲載は事前に許可をとっております。
2016/02/13 <最新情報>
ヒカルアマランサスの14
競走馬名が決定しました。
競走馬名:クインアマランサス
欧字表記:Queen Amaranthus
意味由来:女王+母名の一部
2016/03/04 <所有馬情報>
クインアマランサス(ヒカルアマランサスの14)
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン17秒のキャンター2本、残りの日は周回コースでハロン24秒のキャンター3,000m
担当者「周回コースでの調教量を増やしていますが、調教には非常に前向きに取り組んでいますし、馬力も付いてきてパワフルな走りを見せています。まだ前脚の捌きが硬く、体を大きく使い切れていない感じですが、その点も徐々に良化しつつあります。馬体に張りが出て筋肉量も増えてきましたが、前に比べてトモが少し寂しい感じもあり、前後のバランスがまだ一息なので、もっとトモを使わせて動かすことで、時間を掛けて良化を促していきたいと思います」馬体重454㎏
2016/04/15 <近況>
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港 調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター2本、残りの日は周回コースでハロン24秒のキャンター3,000m 担当者「先週からハロン16秒の調教を始めています。まだ前掛かりに走るところはありますが、ペースアップにはスンナリ対応していますし、馬体や脚元も問題ありません。普段は大人しく手が掛からないヤイプですが、調教になると気持ちもグッと前向きになり、真面目に一生懸命走ってくれますね。着実に時計を詰められていますので、今後も様子を見ながら少しずつペースを上げていきたいと思います」馬体重467㎏
2016/04/29 <近況>
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港 調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター2本、週1回周回コースでハロン24秒のキャンター3,000m、残りの日は軽めの調整 担当者「ハロン16秒の調教を続けていますが、以前より動けるようになってきましたね。まだ若干硬さは残っていますが、トモに力が付いてきたことで、少しずつ大きくゆったりとした動きが出来るようになりました。冬毛も抜けてコンディションは良好ですが、もう少し今のペースでしっかり土台を造り、状態を見ながら徐々にペースアップしていくことになると思います」馬体重467㎏
2016/05/13 <近況>
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港 調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター2本、週1回周回コースでハロン24秒のキャンター3,000m、残りの日は軽めの調整 担当者「この中間もハロン16秒のメニューを中心に調整していますが、ここにきて体つきがグッと良くなり、だんだんバランスの取れた馬体になってきましたね。走りも力強くなってきましたし、脚元や体調なども問題ありません。もう少し体を使えるようになると、もっと良くなってくると思いますので、そのあたりの改善を意識して進めていきます」馬体重466㎏
5月写真

4月写真

1月写真

ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。


の近況が更新されました。
あまりコメントがよくないんですよね。
好きな血統なのでなんとか挽回していってほしい。
下記はシルクホースクラブホームページ掲載の情報です。
ブログへの掲載は事前に許可をとっております。
2016/02/13 <最新情報>
ヒカルアマランサスの14
競走馬名が決定しました。
競走馬名:クインアマランサス
欧字表記:Queen Amaranthus
意味由来:女王+母名の一部
2016/03/04 <所有馬情報>
クインアマランサス(ヒカルアマランサスの14)
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン17秒のキャンター2本、残りの日は周回コースでハロン24秒のキャンター3,000m
担当者「周回コースでの調教量を増やしていますが、調教には非常に前向きに取り組んでいますし、馬力も付いてきてパワフルな走りを見せています。まだ前脚の捌きが硬く、体を大きく使い切れていない感じですが、その点も徐々に良化しつつあります。馬体に張りが出て筋肉量も増えてきましたが、前に比べてトモが少し寂しい感じもあり、前後のバランスがまだ一息なので、もっとトモを使わせて動かすことで、時間を掛けて良化を促していきたいと思います」馬体重454㎏
2016/04/15 <近況>
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港 調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター2本、残りの日は周回コースでハロン24秒のキャンター3,000m 担当者「先週からハロン16秒の調教を始めています。まだ前掛かりに走るところはありますが、ペースアップにはスンナリ対応していますし、馬体や脚元も問題ありません。普段は大人しく手が掛からないヤイプですが、調教になると気持ちもグッと前向きになり、真面目に一生懸命走ってくれますね。着実に時計を詰められていますので、今後も様子を見ながら少しずつペースを上げていきたいと思います」馬体重467㎏
2016/04/29 <近況>
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港 調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター2本、週1回周回コースでハロン24秒のキャンター3,000m、残りの日は軽めの調整 担当者「ハロン16秒の調教を続けていますが、以前より動けるようになってきましたね。まだ若干硬さは残っていますが、トモに力が付いてきたことで、少しずつ大きくゆったりとした動きが出来るようになりました。冬毛も抜けてコンディションは良好ですが、もう少し今のペースでしっかり土台を造り、状態を見ながら徐々にペースアップしていくことになると思います」馬体重467㎏
2016/05/13 <近況>
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港 調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター2本、週1回周回コースでハロン24秒のキャンター3,000m、残りの日は軽めの調整 担当者「この中間もハロン16秒のメニューを中心に調整していますが、ここにきて体つきがグッと良くなり、だんだんバランスの取れた馬体になってきましたね。走りも力強くなってきましたし、脚元や体調なども問題ありません。もう少し体を使えるようになると、もっと良くなってくると思いますので、そのあたりの改善を意識して進めていきます」馬体重466㎏
5月写真

4月写真

1月写真

ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。



- 関連記事
● COMMENT ●
トラックバック
http://uma1kuti.blog106.fc2.com/tb.php/4244-1b3a5a00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)