強い勝ち方!アストロフィライト新馬勝ち! - 2021.11.21 Sun
(父:ディープインパクト 母:ウェイヴェルアベニュー)の近況です。
本日デビューとなりました。調教は普通でしたし、良血馬でしたが心配はしていました。
レースでは、大きくで出遅れ、しかも内にいれていったので、荒れた阪神の内馬場を考えて
大敗まであるかなと思いました。
レースでは内にじっと閉じこもり直線内から上がり最速で差し切りました。
出遅れを考えるとかなり強い勝ち方でした。
この世代フォラブリューテに続く2頭目の新馬勝ち。両馬のこれからに
期待が膨らみます。
下記はシルクホースクラブホームページ掲載の情報です。
ブログへの掲載は事前に許可をとっております。
2021.11.17 近況
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:17日に坂路コースで時計
次走予定:11月21日の阪神・芝1,600m(牝)〔川田将雅〕
中内田充正調教師「先週の追い切りで長めからしっかり時計を出しているので、17日の追い切りは坂路で終い重点で行いました。全体の時計は54.2秒と目立つものではなかったものの、力のいる馬場にしては最後までしぶとく駆け上がってくれましたし、体全体をよく使って走っていたと思います。非力な割には馬場が悪い中でも辛抱して走ってくれますし、実戦の芝ならもっと良いフックワークを見せてくれそうですね。牝馬にしてはしっかり負荷を掛けても堪えることはないですし、飼い葉をよく食べて体重を気にしなくていいタイプなので、その点に関しては鍛え甲斐がありますね。本格化するのはもう少し先だと思いますが、この時期の2歳馬としては水準以上に動けていますし、ポテンシャルの高さから初戦から好勝負が期待できると感じています。頭数が多いのでいかにスムーズな競馬が出来るかがカギになりますが、リーディング上位である川田将雅騎手なら上手くレースを運んでくれるでしょう」
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。


本日デビューとなりました。調教は普通でしたし、良血馬でしたが心配はしていました。
レースでは、大きくで出遅れ、しかも内にいれていったので、荒れた阪神の内馬場を考えて
大敗まであるかなと思いました。
レースでは内にじっと閉じこもり直線内から上がり最速で差し切りました。
出遅れを考えるとかなり強い勝ち方でした。
この世代フォラブリューテに続く2頭目の新馬勝ち。両馬のこれからに
期待が膨らみます。
下記はシルクホースクラブホームページ掲載の情報です。
ブログへの掲載は事前に許可をとっております。
2021.11.17 近況
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:17日に坂路コースで時計
次走予定:11月21日の阪神・芝1,600m(牝)〔川田将雅〕
中内田充正調教師「先週の追い切りで長めからしっかり時計を出しているので、17日の追い切りは坂路で終い重点で行いました。全体の時計は54.2秒と目立つものではなかったものの、力のいる馬場にしては最後までしぶとく駆け上がってくれましたし、体全体をよく使って走っていたと思います。非力な割には馬場が悪い中でも辛抱して走ってくれますし、実戦の芝ならもっと良いフックワークを見せてくれそうですね。牝馬にしてはしっかり負荷を掛けても堪えることはないですし、飼い葉をよく食べて体重を気にしなくていいタイプなので、その点に関しては鍛え甲斐がありますね。本格化するのはもう少し先だと思いますが、この時期の2歳馬としては水準以上に動けていますし、ポテンシャルの高さから初戦から好勝負が期待できると感じています。頭数が多いのでいかにスムーズな競馬が出来るかがカギになりますが、リーディング上位である川田将雅騎手なら上手くレースを運んでくれるでしょう」
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。



- 関連記事
-
- 強い勝ち方!アストロフィライト新馬勝ち! (2021/11/21)
- 毛艶の良さがひと際目立つ ウェイヴェルアベニュー19近況(9/1,10/1,11/1) (2020/09/01)
- 3年連続ディープ牝馬&中内田厩舎!ウェイヴェルアベニュー19出資理由!! (2020/08/15)
ルメール騎手でデビュー!!デュードメール近況(11/18) - 2021.11.21 Sun
デュードメール(父:ロードカナロア 母:プチノワール)の出資理由です。
血統的に期待している本馬ですが、ルメール騎手でデビューとなりました。
1番人気を背負いそうな流れですが、無事デビュー、新馬勝ちを期待しましょう。
下記はシルクホースクラブホームページ掲載の情報です。
ブログへの掲載は事前に許可をとっております。
2021.11.18 近況
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:18日に坂路コースで時計
次走予定:12月12日の阪神・芝1,600m〔C.ルメール〕
須貝尚介調教師「帰厩翌日から乗り運動を開始し、その後も順調に進められていましたので、18日に坂路で追い切りました。道中は1馬身ほど先行し、途中から同じ2歳新馬に併せて最後は0.1秒先着しています。帰厩後の強め1本目ですので、負荷を掛け過ぎない程度に行いましたが、馬なりのまま全体が54.1秒で、ラスト1ハロン12.8秒のタイムで駆け上がってくるのですから、これから本数を積み重ねていけば更に動いてくれそうですね。馬体のシルエットを見ると、姉のブランノワールによく似ていますし、走りの感じがとても良いですね。この時期の2歳馬とあって、まだ幼いところを見せていますが、走りに対して前向きですし、レースを経験していけば楽しみな馬だと思います。なお、鞍上にはリーディングジョッキーであるC.ルメール騎手に依頼していますので、初戦から良い結果を残せるように仕上げていきたいと思います」
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。


血統的に期待している本馬ですが、ルメール騎手でデビューとなりました。
1番人気を背負いそうな流れですが、無事デビュー、新馬勝ちを期待しましょう。
下記はシルクホースクラブホームページ掲載の情報です。
ブログへの掲載は事前に許可をとっております。
2021.11.18 近況
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:18日に坂路コースで時計
次走予定:12月12日の阪神・芝1,600m〔C.ルメール〕
須貝尚介調教師「帰厩翌日から乗り運動を開始し、その後も順調に進められていましたので、18日に坂路で追い切りました。道中は1馬身ほど先行し、途中から同じ2歳新馬に併せて最後は0.1秒先着しています。帰厩後の強め1本目ですので、負荷を掛け過ぎない程度に行いましたが、馬なりのまま全体が54.1秒で、ラスト1ハロン12.8秒のタイムで駆け上がってくるのですから、これから本数を積み重ねていけば更に動いてくれそうですね。馬体のシルエットを見ると、姉のブランノワールによく似ていますし、走りの感じがとても良いですね。この時期の2歳馬とあって、まだ幼いところを見せていますが、走りに対して前向きですし、レースを経験していけば楽しみな馬だと思います。なお、鞍上にはリーディングジョッキーであるC.ルメール騎手に依頼していますので、初戦から良い結果を残せるように仕上げていきたいと思います」
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。



- 関連記事
-
- ルメール騎手でデビュー!!デュードメール近況(11/18) (2021/11/21)
- 動きの柔らかさはさすが プチノワール19近況(11/1) (2020/11/01)
- 憧れの血統に初出資!プチノワール19出資理由!! (2020/08/17)
スタート直前の三浦騎手のタックルが許せない!!フォラブリューテ、アルテミスS(G3)5着! - 2021.10.31 Sun
フォラブリューテ(父:エピファネイア×母:ブルーメンブラット)の近況です。
体重は微増、パドックでも落ち着いていたようで勝ちを意識しましたが、
返し馬からテンションがあがっていたようです。
レースではスタート直後、隣の三浦騎手がタックル、タックル、タックル。
もちろん若馬ですのでよくありますが、映像では明らかに三浦騎手が喧嘩している
ように思いました。ルメール騎手も最後怒っていたのか、殴り返してますよね。笑
道中も口を開けていましたが、最終コーナではするするまくり、ここで勝利を確信しましたが、
直線でまったくのびません。。。。坂なのか、テンションかわかりませんが、期待を大きく
裏切る5着でした。本当に残念でしたが、次は心身とも成長して桜の舞台に再チャレンジ
してほしい!!!!!!!
キャロットクラブより許可をもらって転載しております。
21/10/30 宮田厩舎
30日の東京競馬ではスタートで勢いを付けられず後方からに。勝負どころから外を回ってポジションを上げていくも、直線での伸びはもうひとつになってしまい5着。「馬体はプラス体重で出られましたし、状態は決して悪くなかったと思いますが、返し馬でチャカつくなど、ちょっと気持ちが昂っている様子はありました。また何よりゲートを出て直ぐに内の4番、5番が外に寄れてきて、挟まれて大きくバランスを崩してしまいました。出たなりに上手く流れに乗っていければ良かったものの、ルメールさんはレース後に『落ちそうだった。すごく危なかった』と珍しく怒っていたくらいですから、それでいきなりリズムが崩れたのは痛かったですね…。また、見た目に道中で口を割ってしまうなど、元々気持ちが入っているところに今日のゲートの不利が重なったのもあってか、道中に上手く脚を溜められずに消耗してしまった印象です。馬体は現状のこの馬なりに保ててはいたと思いますが、体高からすると幅がもっとあってもいいくらいの馬ですし、体力面を含めてまだこれから強化していく必要があるということでしょう。期待に応えられず申し訳ありませんが、本質的にこれから時間をかけることでさらに良くなってくれる馬だと思いますから、今日の経験はしっかり活かしつつ、また先々でこの悔しさを晴らせるようにしていきたいです」(宮田師)競馬を経験したことで前進気勢が強くなっていましたが、今日はスタートで挟まれる不利もあり、そこで余計に気持ちが入りやすくなってしまったのかもしれません。また馬体も数字上はプラス体重だったものの見た目にもっと余裕が出てきて欲しいくらいですから、経験を重ねつつさらに心身の成長を促し、結果につなげていきたいものです。今後はレース後の状態を見てからどうするか判断していきます。
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。


体重は微増、パドックでも落ち着いていたようで勝ちを意識しましたが、
返し馬からテンションがあがっていたようです。
レースではスタート直後、隣の三浦騎手がタックル、タックル、タックル。
もちろん若馬ですのでよくありますが、映像では明らかに三浦騎手が喧嘩している
ように思いました。ルメール騎手も最後怒っていたのか、殴り返してますよね。笑
道中も口を開けていましたが、最終コーナではするするまくり、ここで勝利を確信しましたが、
直線でまったくのびません。。。。坂なのか、テンションかわかりませんが、期待を大きく
裏切る5着でした。本当に残念でしたが、次は心身とも成長して桜の舞台に再チャレンジ
してほしい!!!!!!!
キャロットクラブより許可をもらって転載しております。
21/10/30 宮田厩舎
30日の東京競馬ではスタートで勢いを付けられず後方からに。勝負どころから外を回ってポジションを上げていくも、直線での伸びはもうひとつになってしまい5着。「馬体はプラス体重で出られましたし、状態は決して悪くなかったと思いますが、返し馬でチャカつくなど、ちょっと気持ちが昂っている様子はありました。また何よりゲートを出て直ぐに内の4番、5番が外に寄れてきて、挟まれて大きくバランスを崩してしまいました。出たなりに上手く流れに乗っていければ良かったものの、ルメールさんはレース後に『落ちそうだった。すごく危なかった』と珍しく怒っていたくらいですから、それでいきなりリズムが崩れたのは痛かったですね…。また、見た目に道中で口を割ってしまうなど、元々気持ちが入っているところに今日のゲートの不利が重なったのもあってか、道中に上手く脚を溜められずに消耗してしまった印象です。馬体は現状のこの馬なりに保ててはいたと思いますが、体高からすると幅がもっとあってもいいくらいの馬ですし、体力面を含めてまだこれから強化していく必要があるということでしょう。期待に応えられず申し訳ありませんが、本質的にこれから時間をかけることでさらに良くなってくれる馬だと思いますから、今日の経験はしっかり活かしつつ、また先々でこの悔しさを晴らせるようにしていきたいです」(宮田師)競馬を経験したことで前進気勢が強くなっていましたが、今日はスタートで挟まれる不利もあり、そこで余計に気持ちが入りやすくなってしまったのかもしれません。また馬体も数字上はプラス体重だったものの見た目にもっと余裕が出てきて欲しいくらいですから、経験を重ねつつさらに心身の成長を促し、結果につなげていきたいものです。今後はレース後の状態を見てからどうするか判断していきます。
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。



- 関連記事
-
- スタート直前の三浦騎手のタックルが許せない!!フォラブリューテ、アルテミスS(G3)5着! (2021/10/31)
- 今週アルテミスS(G3)!フォラブリューテ抜群の出来! (2021/10/27)
- フォラブリューテはルメール騎手でアルテミスS(G3) (2021/10/16)
- フォラブリューテ 新潟新馬戦を快勝!! (2021/08/07)
- 期待のエピファネイア産駒!ブルーメンブラッド19近況(10/30) (2020/10/30)
キングサーガ 2年ぶりの勝利!! - 2021.10.31 Sun
キングサーガ(キャロット 父:キングカメハメハ 母:ディアマイベイビー 池江厩舎)の近況です。
キングサーガが2年ぶりの勝利をかざってくれました!
パドックでは落ち着いてかなりよかったので期待していましたが、レースでは
前目つけるも終始手ごたえが悪く、2週目のコーナーではまくられて、沈んだと思いました。
そこからもたもたしながら地味にのび、最後は差し返して勝利!!
100%負けそうな状況から勝ちをもぎ取りました。
ダート長距離という地味な路線にうつりましたが、居場所を見つけてくれました。
とかいえ、3勝クラス以上ではあまりレース数自体ないので、ダート2000mくらいか、
芝長距離とか幅もみてみたいところですね。
キャロットクラブより許可をもらって転載しております。
21/10/30 池江厩舎
30日の新潟競馬では道中は3、4番手を進んでいく。勝負どころで手応えが怪しくなって少し位置取りを下げるが、直線に向いて追い出されると再び反応して脚を伸ばし、先に抜け出した2着馬をゴール前で交わして優勝。「ヒヤヒヤしましたが、まずはきっちり勝つことができて良かったです。今日は東京競馬場に臨場していて現地からの報告はまだ入っていないのですが、4コーナーで捲ってこられてリズムを崩したように見えましたし、あそこは自分から先に動いた方が良かったかもしれません。普通なら負けパターンだと思いますが、それでも勝ち切るのですからさすがに能力はありますね。この季節でもかなり発汗しているのがモニター越しでも分かりましたし、まずはレース後の状態をよく確認し、今後についてまた考えていきます。今日はありがとうございました」(池江師)直線に入る前はヒヤリとしましたが、そこからはまた集中してしっかりと脚を使ってくれました。ダートの長丁場に条件を替えてから安定した成績を残していますし、昇級後も引き続き期待したいと思います。この後はトレセンで馬体を確認してから検討していきます。
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。


キングサーガが2年ぶりの勝利をかざってくれました!
パドックでは落ち着いてかなりよかったので期待していましたが、レースでは
前目つけるも終始手ごたえが悪く、2週目のコーナーではまくられて、沈んだと思いました。
そこからもたもたしながら地味にのび、最後は差し返して勝利!!
100%負けそうな状況から勝ちをもぎ取りました。
ダート長距離という地味な路線にうつりましたが、居場所を見つけてくれました。
とかいえ、3勝クラス以上ではあまりレース数自体ないので、ダート2000mくらいか、
芝長距離とか幅もみてみたいところですね。
キャロットクラブより許可をもらって転載しております。
21/10/30 池江厩舎
30日の新潟競馬では道中は3、4番手を進んでいく。勝負どころで手応えが怪しくなって少し位置取りを下げるが、直線に向いて追い出されると再び反応して脚を伸ばし、先に抜け出した2着馬をゴール前で交わして優勝。「ヒヤヒヤしましたが、まずはきっちり勝つことができて良かったです。今日は東京競馬場に臨場していて現地からの報告はまだ入っていないのですが、4コーナーで捲ってこられてリズムを崩したように見えましたし、あそこは自分から先に動いた方が良かったかもしれません。普通なら負けパターンだと思いますが、それでも勝ち切るのですからさすがに能力はありますね。この季節でもかなり発汗しているのがモニター越しでも分かりましたし、まずはレース後の状態をよく確認し、今後についてまた考えていきます。今日はありがとうございました」(池江師)直線に入る前はヒヤリとしましたが、そこからはまた集中してしっかりと脚を使ってくれました。ダートの長丁場に条件を替えてから安定した成績を残していますし、昇級後も引き続き期待したいと思います。この後はトレセンで馬体を確認してから検討していきます。
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。



- 関連記事
オーソクレース&ルメール騎手 菊花賞2着! - 2021.10.31 Sun
オーソクレース(キャロット 父:エピファネイア×マリアライト)の近況です。
皐月賞馬、ダービー馬が不在のうえ、有力馬で回避した馬も多く、
近年まれにみるレベルの菊花賞。オーソクレースも骨折明け2戦目で
明らかに調子もあがり、期待しました。
しかし、ここで大外。。。。運がない。
レースでは出遅れてしまい、最悪の後方スタート。
ただ、ルメールはよい位置まであげ、有力馬の2頭はより後方。
これはチャンスと思いました。
逃げていたタイトルホルダーも失速し、勝ったと思いましたが、
タイトルホルダーが再度のび、突き放されてしまいました。。。。
それでも接戦の2着争いにかち、2着確保できたのはよかったです。
これで昨年のホーフプルS(G1)に続いて、2回目のG1 2着。
次こそはと思いますが、その前にG3でもよいので重賞かってほしい!!
キャロットクラブより許可をもらって転載しております。
21/10/24 久保田厩舎
24日の阪神競馬ではややゆっくりとしたスタートになるがすぐに取りつき、縦長の隊列のなか後方馬群につけて進める。2周目の3コーナー付近から徐々に動き出し、直線も最後までしぶとく伸びてくるが勝ち馬との差は詰まらず2着まで。「よく頑張っているんですけれどね…。展開のアヤかなと思いますけれど、今日は勝ち馬が積極的な競馬をした結果なので素直に認めざるを得ません。それにしてもお母さんに続いてまさか子どものオーソも外枠を引くとはね…。3000mと言えど阪神内回りなので枠は気になりましたが、決まったものが変わるわけではないので前向きに捉えて鞍上に託しました。結果的には厳しい要素になってしまい、ルメールも3着馬くらいの位置が理想的なポジションだったと言っていましたね…。それでもこのキャリアで、G1レースで2着に来るのですから、馬を褒めてあげたいですよね。1回使って気配、動きともに違っていましたし、不安明けだったことを考えると立派とも言えます。初めての関西圏への輸送もこなし、美浦にいるときとさほど変わらない体で臨めたことも今後に活きるはずです。勝負どころの姿がどんどんマリアっぽくなっているのには苦笑いしたけれど、お母さんのようにこれから良くなってくれそうとも思えますから今後の成長の期待したいと思います」(久保田師)脚部不安により春のクラシックに参戦できず涙を飲みましたが、何とか最後の一冠に間に合ってくれました。復帰戦そして今回と、一番の願いは無事に走り終えてくれることで、次いで、少しでもいい結果になってくれればと思っていたところ、最良の結果こそ得ることはできませんでしたが、2着に来てくれました。飲み込まれるのではないかと思われたところから交わされず最後まで来るあたりはまさにしぶとく、母親譲りと言ってもいい脚を前走に続いて見せてくれています。父そして母はキャリアを重ねてより一層逞しくなってくれましたので、この馬も両親の成長力を引き継ぎ、さらなる活躍を見せてくれたらと期待しています。まずはレース後の無事を確認し、この2戦の疲れをしっかりと癒してから今後のことについて検討していければと考えています。
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。


皐月賞馬、ダービー馬が不在のうえ、有力馬で回避した馬も多く、
近年まれにみるレベルの菊花賞。オーソクレースも骨折明け2戦目で
明らかに調子もあがり、期待しました。
しかし、ここで大外。。。。運がない。
レースでは出遅れてしまい、最悪の後方スタート。
ただ、ルメールはよい位置まであげ、有力馬の2頭はより後方。
これはチャンスと思いました。
逃げていたタイトルホルダーも失速し、勝ったと思いましたが、
タイトルホルダーが再度のび、突き放されてしまいました。。。。
それでも接戦の2着争いにかち、2着確保できたのはよかったです。
これで昨年のホーフプルS(G1)に続いて、2回目のG1 2着。
次こそはと思いますが、その前にG3でもよいので重賞かってほしい!!
キャロットクラブより許可をもらって転載しております。
21/10/24 久保田厩舎
24日の阪神競馬ではややゆっくりとしたスタートになるがすぐに取りつき、縦長の隊列のなか後方馬群につけて進める。2周目の3コーナー付近から徐々に動き出し、直線も最後までしぶとく伸びてくるが勝ち馬との差は詰まらず2着まで。「よく頑張っているんですけれどね…。展開のアヤかなと思いますけれど、今日は勝ち馬が積極的な競馬をした結果なので素直に認めざるを得ません。それにしてもお母さんに続いてまさか子どものオーソも外枠を引くとはね…。3000mと言えど阪神内回りなので枠は気になりましたが、決まったものが変わるわけではないので前向きに捉えて鞍上に託しました。結果的には厳しい要素になってしまい、ルメールも3着馬くらいの位置が理想的なポジションだったと言っていましたね…。それでもこのキャリアで、G1レースで2着に来るのですから、馬を褒めてあげたいですよね。1回使って気配、動きともに違っていましたし、不安明けだったことを考えると立派とも言えます。初めての関西圏への輸送もこなし、美浦にいるときとさほど変わらない体で臨めたことも今後に活きるはずです。勝負どころの姿がどんどんマリアっぽくなっているのには苦笑いしたけれど、お母さんのようにこれから良くなってくれそうとも思えますから今後の成長の期待したいと思います」(久保田師)脚部不安により春のクラシックに参戦できず涙を飲みましたが、何とか最後の一冠に間に合ってくれました。復帰戦そして今回と、一番の願いは無事に走り終えてくれることで、次いで、少しでもいい結果になってくれればと思っていたところ、最良の結果こそ得ることはできませんでしたが、2着に来てくれました。飲み込まれるのではないかと思われたところから交わされず最後まで来るあたりはまさにしぶとく、母親譲りと言ってもいい脚を前走に続いて見せてくれています。父そして母はキャリアを重ねてより一層逞しくなってくれましたので、この馬も両親の成長力を引き継ぎ、さらなる活躍を見せてくれたらと期待しています。まずはレース後の無事を確認し、この2戦の疲れをしっかりと癒してから今後のことについて検討していければと考えています。
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。



- 関連記事
-
- オーソクレース&ルメール騎手 菊花賞2着! (2021/10/31)
- 次のレースは?オーソクレース近況(10/27) (2021/10/27)
- ルメール騎手で菊花賞へ!オーソクレース近況(10/7) (2021/10/07)
- セントウルS(G2)3着!オーソクレース復帰戦!! (2021/09/20)
- オーソクレース ホープフルG1はああ2着まで。。 (2020/12/26)
次のレースは?オーソクレース近況(10/27) - 2021.10.27 Wed
オーソクレース(キャロット 父:エピファネイア×マリアライト)の近況です。
怪我もなさそうで一安心。
有馬記念で見たい気もするし、確実に重賞勝って欲しい気持ちもあります。
いずれにしても次のレースが楽しみ。
キャロットクラブより許可をもらって転載しております。
21/10/27 久保田厩舎
27日は軽めの調整を行いました。「レース後、落ち着かせたうえで競馬場を出発し、翌朝美浦に到着しています。セントライト記念後の帰りの馬運車の中ではかなりうるさくなっていましたが、今回は落ち着いており、無事に移動することできています。到着後は時間をかけて経過を見ていますが、ここまでのところ歩様等に異常はありません。念のために膝や脛骨部のレントゲンを撮りましたが、以前から負担のかかりやすい箇所である右の腕節は良くも悪くも変わりありませんでしたし、脛骨は大丈夫そうでした。球節もスッキリしているので、現段階で大きなダメージはなさそうと言えそうです。それでもしっかりと走ったのは確かで、長期休養明けのセントライト記念を使って、短い間隔で菊花賞を使わせてもらいました。ただでさえ長い距離は消耗が多く、脚部不安を発症してしまう馬も出てきがちですから、この後は無理をせずしっかりと期間を設けて疲れを癒してあげたいと思っています。今のところもう数日手元で様子を見て、変わりないことを確認してから天栄へ放牧に出そうと考えていますが、現地へ移っても慎重に見てもらうつもりです。また、来月北海道から獣医さんが来られるとも聞いているので、その時にもよくチェックしてもらえればと思っています。しばらくそのような形で経過を見ながら無理のないように動かしていき、そのうえで次の目標をどのあたりに置くのか、そして、来年の春のいちばんの目標をどこにするのかも含めて徐々に相談していきたいです」(久保田師)
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。


怪我もなさそうで一安心。
有馬記念で見たい気もするし、確実に重賞勝って欲しい気持ちもあります。
いずれにしても次のレースが楽しみ。
キャロットクラブより許可をもらって転載しております。
21/10/27 久保田厩舎
27日は軽めの調整を行いました。「レース後、落ち着かせたうえで競馬場を出発し、翌朝美浦に到着しています。セントライト記念後の帰りの馬運車の中ではかなりうるさくなっていましたが、今回は落ち着いており、無事に移動することできています。到着後は時間をかけて経過を見ていますが、ここまでのところ歩様等に異常はありません。念のために膝や脛骨部のレントゲンを撮りましたが、以前から負担のかかりやすい箇所である右の腕節は良くも悪くも変わりありませんでしたし、脛骨は大丈夫そうでした。球節もスッキリしているので、現段階で大きなダメージはなさそうと言えそうです。それでもしっかりと走ったのは確かで、長期休養明けのセントライト記念を使って、短い間隔で菊花賞を使わせてもらいました。ただでさえ長い距離は消耗が多く、脚部不安を発症してしまう馬も出てきがちですから、この後は無理をせずしっかりと期間を設けて疲れを癒してあげたいと思っています。今のところもう数日手元で様子を見て、変わりないことを確認してから天栄へ放牧に出そうと考えていますが、現地へ移っても慎重に見てもらうつもりです。また、来月北海道から獣医さんが来られるとも聞いているので、その時にもよくチェックしてもらえればと思っています。しばらくそのような形で経過を見ながら無理のないように動かしていき、そのうえで次の目標をどのあたりに置くのか、そして、来年の春のいちばんの目標をどこにするのかも含めて徐々に相談していきたいです」(久保田師)
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。



- 関連記事
-
- オーソクレース&ルメール騎手 菊花賞2着! (2021/10/31)
- 次のレースは?オーソクレース近況(10/27) (2021/10/27)
- ルメール騎手で菊花賞へ!オーソクレース近況(10/7) (2021/10/07)
- セントウルS(G2)3着!オーソクレース復帰戦!! (2021/09/20)
- オーソクレース ホープフルG1はああ2着まで。。 (2020/12/26)
今週アルテミスS(G3)!フォラブリューテ抜群の出来! - 2021.10.27 Wed
フォラブリューテ(父:エピファネイア×母:ブルーメンブラット)の近況です。
今週アルテミスSです。天気も良さそうで良馬場でできそうです。
調教も抜群、ルメール騎手確保、輸送なしとくればかなり期待できます。
1番人気が予想されますのでここを確実に勝利して桜を目指しましょう!
キャロットクラブより許可をもらって転載しております。
21/10/27 宮田厩舎
27日は美浦坂路で追い切りました(53秒5-38秒6-25秒1-12秒2)。「今週は当該週になるので、坂路でリズムを重視して単走追いにしています。先週同様に終いの反応は良かったですし、道中の折り合いを含めて問題なかったですね。前向きな気持ちに馬体が追い付いていなくて、緩さが残る影響でコーナーで少し馬体が流れやすいところはありますが、先週ジョッキーにはそこを含めて確認してもらって問題ありませんでしたから、あとは今回のメンバー相手にどこまでやれるかですね。馬体はガストロを入れるなどしてケアしていることもあり、昨日時点で437キロとまずまず保てていますから、前走と同じくらいか、少しでもプラスで出せればいいかなと考えています」(宮田師)30日の東京競馬(アルテミスS・牝馬限定・芝1600m)にルメール騎手で出走を予定しています。
新馬戦優勝写真

ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。


今週アルテミスSです。天気も良さそうで良馬場でできそうです。
調教も抜群、ルメール騎手確保、輸送なしとくればかなり期待できます。
1番人気が予想されますのでここを確実に勝利して桜を目指しましょう!
キャロットクラブより許可をもらって転載しております。
21/10/27 宮田厩舎
27日は美浦坂路で追い切りました(53秒5-38秒6-25秒1-12秒2)。「今週は当該週になるので、坂路でリズムを重視して単走追いにしています。先週同様に終いの反応は良かったですし、道中の折り合いを含めて問題なかったですね。前向きな気持ちに馬体が追い付いていなくて、緩さが残る影響でコーナーで少し馬体が流れやすいところはありますが、先週ジョッキーにはそこを含めて確認してもらって問題ありませんでしたから、あとは今回のメンバー相手にどこまでやれるかですね。馬体はガストロを入れるなどしてケアしていることもあり、昨日時点で437キロとまずまず保てていますから、前走と同じくらいか、少しでもプラスで出せればいいかなと考えています」(宮田師)30日の東京競馬(アルテミスS・牝馬限定・芝1600m)にルメール騎手で出走を予定しています。
新馬戦優勝写真

ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。



- 関連記事
-
- スタート直前の三浦騎手のタックルが許せない!!フォラブリューテ、アルテミスS(G3)5着! (2021/10/31)
- 今週アルテミスS(G3)!フォラブリューテ抜群の出来! (2021/10/27)
- フォラブリューテはルメール騎手でアルテミスS(G3) (2021/10/16)
- フォラブリューテ 新潟新馬戦を快勝!! (2021/08/07)
- 期待のエピファネイア産駒!ブルーメンブラッド19近況(10/30) (2020/10/30)
リャスナ特別戦2着! - 2021.10.24 Sun
リャスナ(父:ディープインパクト×母:ココシュニック キャロット)の近況です。
あと1勝でOUR BLOOD入りできそうなリャスナ。
福永騎手を確保し、期待してましたが、なんと2着とがんばってくれました。
もう引退まで時間ないですが、なんとかもう1勝お願いします。
キャロットクラブより許可をもらって転載しております。
21/10/24 四位厩舎
24日の阪神競馬では五分のスタートから出たなりで好位の後ろにつけてスムーズに運ぶ。そのまま直線に向くとジワジワと脚を伸ばし、勝ち馬を追い詰めたところでゴールとなり2着。「残念ながら勝ち切ることはできませんでしたが、競馬の内容は良かったと思います。やはり、休みを挟みながら直前に入れてトレセンで過ごす時間を短くする今回のパターンがこの馬には合っているようですね。ジョッキーは“少しモタれるところはあったけれど、力はありますね”と話していました。このクラスにはメドが立つレースでしたし、また休養を挟んで次走に向かう予定です」(四位師)2走前に勝った時のパターンを踏襲する形で今回レースに向かいましたが、最後も長く脚を使っていい内容の競馬ができました。モタれもありながら差はわずかでしたし、ベストのパターンで次走こそ勝ち切ってもらいたいと思います。
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。


あと1勝でOUR BLOOD入りできそうなリャスナ。
福永騎手を確保し、期待してましたが、なんと2着とがんばってくれました。
もう引退まで時間ないですが、なんとかもう1勝お願いします。
キャロットクラブより許可をもらって転載しております。
21/10/24 四位厩舎
24日の阪神競馬では五分のスタートから出たなりで好位の後ろにつけてスムーズに運ぶ。そのまま直線に向くとジワジワと脚を伸ばし、勝ち馬を追い詰めたところでゴールとなり2着。「残念ながら勝ち切ることはできませんでしたが、競馬の内容は良かったと思います。やはり、休みを挟みながら直前に入れてトレセンで過ごす時間を短くする今回のパターンがこの馬には合っているようですね。ジョッキーは“少しモタれるところはあったけれど、力はありますね”と話していました。このクラスにはメドが立つレースでしたし、また休養を挟んで次走に向かう予定です」(四位師)2走前に勝った時のパターンを踏襲する形で今回レースに向かいましたが、最後も長く脚を使っていい内容の競馬ができました。モタれもありながら差はわずかでしたし、ベストのパターンで次走こそ勝ち切ってもらいたいと思います。
ブログランキングへ参加中 応援クリックお願いします。



- 関連記事